|
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
●保険証の返納 |
保険証は退職日の翌日から無効となります。
任意継続被保険者として継続される方も保険証が変わりますのでご注意ください。 |
*保険証は退職日後すみやかにご返却ください。 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
●退職後も受けられる給付(1年以上の被保険者期間がある方のみ) |
・傷病手当金(退職前から受けていた方、または退職日時点で受ける条件を満たしている方) |
・出産手当金(退職前から受けていた方、または退職日時点で受ける条件を満たしている方) |
・出産育児一時金(退職後6ヶ月以内に出産した方) |
・埋葬料(退職後3ヶ月以内に亡くなった方) |
傷病手当金・出産手当金について |
これまで、被保険者期間が1年未満の方で、退職後に任意継続被保険者になった場合は傷病手当金・出産手当金が支給されていましたが、平成19年4月より廃止になりました。 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
●退職後の健康保険 |
退職後はご自身で選択された医療保険制度に加入していただくこととなります。こちらのページやお住まいの市区町村の医療・保健サービスや保険料などをよく比較検討いただき、ご自身にとって一番よい制度に加入されることをお勧めします。 |
|
任意継続被保険者について |
退職後、希望により2年間引続きキクチ健康保険組合の被保険者として継続ができる制度です。 |
|
国民健康保険加入について |
退職後、国民健康保険に入る場合は、お住まいの市区役所・町村役場の窓口にて詳細を確認し、お申し込みください。 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|